学校に行きたくない理由って?

新学期が始まりましたが、子どもさんの登校は順調ですか?

学校が始まって、「学校に行きたくない」って言っている子はいませんか?

もしくは、学校が始まる前から「学校に行きたくない」って言っていた子はいませんか?

そんな時、皆さんはどう対応していますか?

子どもに自立してもらうため、目標を見つけてもらうため、いろんな経験や知識を増やしてもらうため、…などなど、子どもへのいろんな想いがあって、学校に通って学んでもらいたいというのが親の心中かと思います。

「また、そんなこと言って…。夏休みダラダラ過ごしていたから学校に行くのが辛くなるのよ。勉強についていけなくなるよ。そんなこと言ってないで、学校に行きなさい。」

なんて、子どもの気持ちも聞かずにこういう言葉がつい出ちゃったり。

どうして学校に行きたくないと思うのか、子どもに聞いてみないままだと問題は解決しないと分かっていながら、「仕事に行かないといけないのに」「他の子どものこともあるのに」「家事が忙しいのに」って、余裕がないと大事なことを聞こうとしないことも…。

新学期前や新学期が始まった後には、以下のような記事がたくさん投稿されています。

世間一般でも、このように「学校に行きたくない」という子が多いのです。

「学校には行かなきゃいけない」というのは本人もわかっているんです。でも、学校に行けない理由があるんですよね。

発達に特性がある子の場合を考えてみましょう。

発達に特性がある子は、環境の変化が苦手です。これまでの生活リズムから、学校生活に戻ることにもすごくストレスがかかります。

発達の特性の一つに「学習障害」があります。もしかすると、この障害があることで勉強に向かう事が難しくなっている…という事もあるかもしれません。

学習障害についてや勉強方法についての記事がありますので、ご参考に。

なぜ学校に行きたくないのか、学校に行けないのかは、その子によっては違います。

理由をしっかり聞いてあげることで、「ちゃんと自分を見てくれている」と子どもは感じると思いますし、安心するかもしれません。

理由をしっかり聞くことで、親は子どもの考えや気持ちを知り、一緒に考えたり解決する策を見つけることが出来るかもしれません。

焦らないことが一番ですが、そこが難しい所。

なかなか思うようにいかないこともたくさんありますよね。

どうしたら良いか分からない時は私たちと一緒に話してみませんか?

私たちの知識と知恵も合わせれば、良い案が見つかるかもしれません。